神戸市中央区の住みやすさは?生活に便利な立地で快適なマイホームを
神戸市は9区から構成されており、その中心エリアとして人気を集めているのが中央区です。
今回は、そんな中央区の住みやすさのポイントについてフォーカスします。
なかでも、交通アクセスの利便性やレジャースポットとしてもオススメの観光名所について深掘りしていきますよ。
これからマイホームの購入を検討している方は、ぜひ、今後の参考にしてみてくださいね。
神戸市中央区の住みやすさのポイントは交通アクセスの良さ!
神戸市中央区の住みやすさのポイント1つめは、交通アクセスの良さです。
神戸市中央区では、阪神電鉄・阪急電鉄・神戸新交通(ポートライナー)・神戸市営地下鉄・JRと、多数の路線が利用できます。
主要駅である三ノ宮駅を中心として、交通の利便性は高く、大阪や京都をはじめとするさまざまな方面へアクセスしやすいのが特徴です。
通勤や通学にも便利に利用できるでしょう。
また、山陽新幹線を利用すれば福岡や東京など、遠方の都市部へも乗り換えをせずに移動できます。
そのため、出張や旅行にも出かけやすいといえるでしょう。
バスも神戸市営・神姫・阪急・阪神・みなと観光・神戸交通振興・日交シティと充実しており、市内の細かいエリアへの移動にも便利です。
区内には神戸空港や神戸港もあるため、飛行機やフェリーまで利用できることに。
このように神戸市中央区では、移動手段として有効なあらゆる交通機関が利用できるため、移動に困らない充実した生活が送れるでしょう。
神戸市中央区は観光名所も多くて満足度の高い住みやすさ
神戸市中央区の住みやすさのポイント2つめは、多数の観光名所があることです。
休日のレジャースポットとしてもオススメの観光名所について、以下で3つご紹介します。
北野異人館街
三ノ宮駅からも近く、異国情緒のあふれる建物を楽しめるスポット。
国の重要文化財になっていたり、ドラマのロケ地として使用されたりした建物も。
1日では回り切れないほどのボリュームですが、中央区に居住すれば、いつでもレトロな雰囲気を感じられますね。
神戸ハーバーランド
あらゆる世代が1日を通して楽しめる充実の複合型商業施設です。
ショッピングやグルメはもちろん、映画やアミューズメントなどのエンタメも豊富。
神戸港に面しているため夜景もきれいで、デートにもオススメです。
メリケンパーク
神戸の特徴である港町の雰囲気を感じられる魅力的なエリア。
神戸海洋博物館やカワサキワールド、神戸ポートタワーなど、見どころが満載です。
おすすめ物件情報|神戸市中央区の物件一覧
まとめ
今回は、神戸市中央区の住みやすさについて、詳しく紹介しました。
神戸市中央区は、交通アクセスの利便性が高く、多数の観光名所があるさまざまな世代に人気のおしゃれな街です。
快適に暮らせる環境が整っているので、ぜひ、新生活をスタートさせてみませんか。
私たちリクラス不動産販売株式会社は、神戸市をはじめとした兵庫県の不動産情報を豊富に取り扱っております。
神戸市の売却査定・一戸建て・マンションはお任せください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓