神戸市北区にある「神戸弘陵学園高等学校」とは?特徴や概要をご紹介!
神戸市北区は、田園風景が広がる農村地域と現代的な都市が調和した二面性を持つ街で、老若男女誰もが暮らしやすいことが特徴です。
そのため、ご家族で引越しを検討されている方もいらっしゃるかと思います。
その際、お子さまがいらっしゃるご家庭の方には、引越し先の教育機関が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、神戸市北区にある「神戸弘陵学園高等学校」について、概要や特色、アクセス方法などを解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸市長田区の売買物件一覧へ進む
神戸市北区にある「神戸弘陵学園高等学校」の概要
神戸弘陵学園高等学校は、兵庫県神戸市北区山田町小部妙賀山にある私立の高等学校です。
広大な敷地と緑豊かな自然環境のもと、リラックスした雰囲気で勉学や部活動に励むことができます。
もともとは男子限定の私立校でしたが、2014年から女子の受け入れを開始し、2024年度で男女共学化10年目を迎えました。
なお、男女の比率(2024年度)としては、女子の入学生は新入生の3分の1を超えています。
学校の特色
神戸弘陵学園高等学校の校訓は「奮闘努力・質実剛健・尊敬慈愛」です。
明確な目標に向かって何事にもチャレンジできるよう、豊かな内面を磨き、隣人への慈愛の心を育みます。
「Follow your dream 夢を追いかけろ!」をキャッチコピーに、以下3つのポイントを意識した指導を実施しています。
基礎から発展まで、生徒の段階的・主体的な学び
手厚いサポートで、どの生徒にも居場所のある学校
きめ細やかな指導で社会人力の育成
1・2年次の主要教科では基礎を重視した段階的な授業を実施し、3年次では生徒一人ひとりの適性と希望に応じた指導をおこないます。
また、生徒一人ひとりの居場所を確保できるよう、どのような課題にも迅速に対応できる環境を整えています。
たとえば、学校ではカバーし難い多くの役割を担うため、スクールカウンセラーを常駐させるなどです。
そのほかの関係機関とも密な連携をおこない、直接的かつ間接的に生徒を支え成長を促す環境を整えます。
指導に関しては、「挨拶の励行」「言葉遣い」「頭髪・服装を清潔・端正にすること」に重点を置いているようです。
基本的生活習慣の確立のため、全教職員が一丸となって指導をおこない、社会人力の育成に努めています。
変化する時代への対応
神戸弘陵学園高等学校では、 多様性に対応する制服の在り方を考え、2024年度より制服を一新しました。
これまでは学生服とセーラー服でしたが、現在はジェンダーフリーへの対応にも配慮したブレザーに変更されています。
ブレザーは優しい色合いで落ち着いた雰囲気の薄めのブラウンで、受験生に対するアンケートでも高評価を得ているようです。
このように神戸弘陵学園高等学校では、時代の変化にも柔軟に対応できるよう、生徒や保護者の声にもしっかり耳を傾けています。
校訓でもある「どの生徒にも居場所のある学校」づくりを目指して、学校が真剣に取り組んでいる証だといえるでしょう。
●所在地:兵庫県神戸市北区山田町小部妙賀山10番4
●アクセス:神戸電鉄「北鈴蘭台」駅から徒歩約15分
▼この記事も読まれています
神戸市北区にある瑞宝寺公園は癒しスポットとして人気!概要や楽しみ方は?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸市長田区の売買物件一覧へ進む
神戸市北区にある「神戸弘陵学園高等学校」の特徴
続いて、神戸弘陵学園高等学校ならではの特徴を見ていきましょう。
個性豊かな4つのコース
神戸弘陵学園高等学校には個性豊かな4つのコースがあり、充実したカリキュラムでさまざまな学びを得られます。
特進コース
特進コースは、大学進学を目指す方におすすめです。
90分授業で効率的に各科目の深度を深め、土曜日も全員参加の補習を行うなど、少人数授業で徹底した指導をおこないます。
2年次より文系・理系の2コースを選択できます。
進学コース
進学に重点を置き、大学・短大・専門学校など幅広い進路に対応できるカリキュラムを編成しています。
オルモーウッズ高校とのオンライン授業や2年次から文系理系に分かれることで、自分の興味ある分野を学べる点が魅力です。
大学はもちろん専門学校など幅広く進学を考える方におすすめのコースです。
総合コース
基礎や基本を重点的に学び、国際化・情報化時代に対応する個性と創造性豊かな人材の育成を目指します。
基礎からしっかり学びステッップアップしていくため、勉強が苦手な方でも安心です。
体育コース
その名の通りスポーツに力を入れているコースで、多数のプロ野球選手やJリーガーを輩出しています。
勉学と運動の両立を基本にスポーツを通じて人格形成をはかり、活動性豊かな青年の育成を目指します。
就職や進学だけでなく、企業スポーツ選手やプロのスポーツ選手を目指す方におすすめです。
主体性と協調性を育てる探究学習
探究学習では生徒自らが課題を設定し、解決に向けて情報収集・整理・分析を行います。
周囲の生徒と意見交換や協議をしながら進めていくため、協調性と主体性が身につきます。
たとえば「世界遺産ゼミ」の研究では、世界遺産を調査して魅力を再確認したあと、旅行会社や印刷会社のプロの指導のもと、世界遺産を訪れる旅行プランと広告チラシを作り、プレゼン大会を実施しました。
そのほかにも、現代社会ゼミや異文化理解、漢字の成り立ちと漢検、など研究テーマが豊富な点も魅力の一つです。
姉妹校との交流
進学コースに入学すると、姉妹校提携をおこなっている「オーモーウッズ州立高等学校」との交流が可能です。
具体的には、オンライン講義を受けてバーチャルな海外体験を味わえたりバディを見つけて情報交換をしたりできます。
ネイティブスピーカーと直接会話ができるため、英語を読む力や聞く力、英語で伝える力が効果的に身につきます。
▼この記事も読まれています
神戸市北区でおいしいパン屋「パンプキン 二郎店」と「パン工房 ログ」
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸市長田区の売買物件一覧へ進む
神戸市北区にある「神戸弘陵学園高等学校」のクラブ活動
神戸弘陵学園高等学校はクラブ活動が活発で、勉強はもちろん運動をとくに頑張りたい方にもおすすめです。
最後に、どのような部活動があるのか、特徴や活動内容をご紹介します。
女子硬式野球部
女子硬式野球部には、プロ野球選手を8人も輩出した実力ある監督が在籍しています。
2023年度には、ユース大会、選抜大会、選手権大会の3大大会すべてで優勝を果たし、史上初の3冠を達成しました。
また、活動時間は放課後の4時間~5時間程度、土日祝日はおもに練習試合や公式戦などをおこなっています。
専用グランドや専用ブルペン、ピッチング・バッティングの練習スペースなど設備が充実している点も強みの一つです。
バレーボール部
バレーボール部は、昭和57年創部と長い歴史を持つクラブです。
人間性を育てることを目的とし、その通過点のチーム目標として「勝つバレー」を大切にしています。
活動時間は放課後の3~4時間程度、土日祝日はおもに練習試合や公式戦(7時間程度)をおこなっています。
2022年度には、いちご一会とちぎ国体ビーチバレーで全国を4位を獲得しました。
なお、公式サイトに、日々の練習の様子が写真付きで掲載されているため、雰囲気を知りたい方は確認してみると良いでしょう。
サッカー部
神戸弘陵学園高等学校には、女子サッカー部と男子サッカー部があります。
スタンド・ナイター付きのサッカー部専用人工芝グランドがあり、のびのびと自由に連取できるのが魅力です。
いずれも活動時間は平日の放課後3時間程度、土日祝は人工芝での練習や練習試合・公式戦などを行います。
2023年度の成績としては、女子サッカー部が兵庫県高等学校総合体育大会・兵庫県高等学校選手権大会ともに準優勝、男子サッカー部は県内三冠を果たしています。
▼この記事も読まれています
神戸市北区のフルーツ・フラワーパークで子どもと一緒に楽しもう!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸市長田区の売買物件一覧へ進む
まとめ
神戸市北区にある「神戸弘陵学園高等学校」は、部活動が盛んでスポーツに力を入れいている私立の高等学校です。
男女共学化や制服改正によるジェンダーフリー対応など、時代の変化に迅速に対応し、生徒の居場所作りに努めています。
本格的にスポーツを頑張りたいというお子さんがいるご家庭は、ぜひ神戸市北区での住まい購入をご検討されてはいかがでしょうか。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸市長田区の売買物件一覧へ進む