リクラス不動産販売株式会社 > リクラス不動産販売株式会社のスタッフブログ記事一覧 > マイホームを建てる際に知っておきたい建ぺい率と容積率とは?

マイホームを建てる際に知っておきたい建ぺい率と容積率とは?

≪ 前へ|不動産物件の資産価値は把握している?資産価値の計算方法などご紹介   記事一覧   市街化調整区域にある不動産が売却しづらい理由と上手に売る方法を解説!|次へ ≫

マイホームを建てる際に知っておきたい建ぺい率と容積率とは?

マイホームを建てる際に知っておきたい建ぺい率と容積率とは?

理想のマイホームを建てるためには、知っておいたほうが良いルールがいろいろあります。
その一つが、建ぺい率と容積率です。
なぜなら、それらの数値によって建てられる建物の大きさが異なるからです。
知らずに建てれば違法建築となり、住宅ローンが組めなくなる可能性もあるでしょう。
建ぺい率と容積率は、どちらも敷地に対する家の広さの割合を決める数値ですが、2つには違いがあります。
それぞれの違いについて、また、建築制限について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

建ぺい率と容積率の違い

建ぺい率とは、土地の敷地のなかで建物のためにどれくらいの広さを使えるか、を決めたものです。
たとえば100平方メートルの土地の建ぺい率が50%であれば、建物に使える広さは50平方メートルということになり、建築面積が50平方メートルにする必要があります。
建ぺい率が大きいほど、大きく広い建物が建てられます。
一方、容積率は土地に建てられる建物の延べ床面積のことで、2階建ての建物であれば1階と2階の床面積を合わせた数字です。

建ぺい率と容積率によって課される建築制限

建ぺい率と容積率は、用途地域というエリアごとにわけられ、それぞれ上限が定められています。
建ぺい率50%、容積率100%といった数字は低層住宅地に多く、一般的に2階建てしか建てることができません。
マンションの場合は、容積率が大きいほど、高層マンションの建築ができます。
建築制限はこのほかにもあります。
前面道路への日照、風通しなどの確保などを守った建物の高さが制限されるのが、道路斜線制限です。
また、北側にある隣地の日照が悪くならないように、建物の高さを規制する北川斜線制限というルールもあります。
このようなさまざまな建築制限を把握したうえでマイホーム設計を考えなければなりませんが、その際に利用したいのが緩和規定です。
たとえばバルコニーやベランダは1メートル以内であれば計算に入りません。
建物の1階の車庫は1/5といった限度があるものの、面積の計算に入れなくても良いことになっています。
吹き抜けも床面積には入れなくて良いのです。
このような緩和規定を利用すれば、居住スペースを広くとることが可能になり、より快適な広さや構造のマイホームが建築できるでしょう。

まとめ

建ぺい率と容積率はマイホームを建てるうえで知っておいたほうが良いルールです。
知らずに建築すれば違法建築となる可能性があり、融資を受けられなくなる場合もあります。
さまざまな建築制限を把握したうえで、緩和規定を利用し理想のマイホームを建てましょう。
私たちリクラス不動産販売株式会社は、神戸市をはじめとした兵庫県の不動産情報を豊富に取り扱っております。
神戸市の売却査定・一戸建て・マンションはお任せください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産物件の資産価値は把握している?資産価値の計算方法などご紹介   記事一覧   市街化調整区域にある不動産が売却しづらい理由と上手に売る方法を解説!|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 売却査定
  • LINEで簡単お問い合わせ!
  • 不動産売却・買取
  • 希望条件マッチング
  • プロの不動産売却
  • 空き家・空き地・相続について
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    リクラス不動産販売株式会社
    • 〒650-0022
    • 兵庫県神戸市中央区元町通5丁目7-18
    • TEL/078-381-8586
    • FAX/078-381-8587
    • 兵庫県知事 (1) 第12132号
  • FC BASARA HYOGO
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-09-23
    中古戸建 神戸市兵庫区湊川町10丁目18の情報を更新しました。
    2023-09-23
    プレノ長田の情報を更新しました。
    2023-09-23
    ウィング神戸の情報を更新しました。
    2023-09-23
    シャトラン山の手Ⅱの情報を更新しました。
    2023-09-23
    ライオンズマンション神戸湊町公園の情報を更新しました。
    2023-09-23
    中古戸建 神戸市兵庫区湊川町9丁目20の情報を更新しました。
    2023-09-23
    中古戸建 神戸市北区緑町6丁目9の情報を更新しました。
    2023-09-23
    中山手セントポリアの情報を更新しました。
    2023-09-23
    中古戸建 神戸市北区鈴蘭台西町4丁目2の情報を更新しました。
    2023-09-23
    サンヴェール長田山ノ手1番館の情報を更新しました。
  • SUUMO スーモ掲載中!
  • LIFULL HOME'S 優良店認定
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


西宮グリーンマンション1号棟

西宮グリーンマンション1号棟の画像

価格
2,180万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県西宮市高畑町1-1
交通
西宮北口駅
徒歩11分

新築戸建 神戸市兵庫区氷室町2丁目12

新築戸建 神戸市兵庫区氷室町2丁目12の画像

価格
3,280万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市兵庫区氷室町2丁目12-10
交通
湊川公園駅
バス10分 夢野3丁目 停歩3分

中古戸建 神戸市中央区中山手通7丁目

中古戸建 神戸市中央区中山手通7丁目の画像

価格
1,780万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目
交通
大倉山駅
徒歩8分

中古戸建 神戸市北区甲栄台1丁目10

中古戸建 神戸市北区甲栄台1丁目10の画像

価格
1,280万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市北区甲栄台1丁目10-12
交通
北鈴蘭台駅
徒歩6分

トップへ戻る