リクラス不動産販売株式会社 > リクラス不動産販売株式会社のスタッフブログ記事一覧 > マンション設備のひとつ「宅配ボックス」のメリットとデメリットとは?

マンション設備のひとつ「宅配ボックス」のメリットとデメリットとは?

≪ 前へ|不動産を購入するならどの方角がいいの?方角ごとのメリットや注意点は?   記事一覧   オール電化設備の不動産を購入することのメリットや注意点とは?|次へ ≫

マンション設備のひとつ「宅配ボックス」のメリットとデメリットとは?

マンション設備のひとつ「宅配ボックス」のメリットとデメリットとは?

最近はマンションの設備として「宅配ボックス」が導入されている場合も多く、特に新築のマンションではほとんどと言っていいほど設置されてます。
しかし、まだ宅配ボックスを利用したことのない人にとっては、特徴がよくわからないといった声も少なくありません。
そこで今回はマンションの設備としての「宅配ボックス」に注目し、メリットやデメリット、注意点についてご紹介していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

マンション設備としての宅配ボックスのメリットとは

宅配ボックスの一般的なメリットとして、不在時・在宅時を問わず荷物が受け取れるという点があります。
共働きで家にいないことが多い家庭やネットショッピングの利用が増えている現代において、不在にしていても荷物を受け取れるのは大きなメリットですね。
また、在宅時でも家事で手が離せないときや赤ちゃんのお世話中など、すぐに対応できない場合にも助かります。
さらに宅配ボックスは非対面で荷物を受け取れるため、昨今のコロナ禍において人との接触を避けることができる点もメリットでしょう。
そして、宅配業者を装った強盗や不審者などのリスクを回避できるといったメリットもあります。
また、マンションに設置されている宅配ボックスには、暗証番号で施解錠する「機械式(ダイヤル式)」と、操作キーで施解錠する「電気式」の2種類のタイプがあります。
機械式は、配達員が任意で設定した暗証番号をボタンで入力したり、ダイヤルを回して合わしたりすることで解錠するタイプです。
一方、電気式は居住者である受取人が持っている暗証番号をタッチパネルに入力したり、専用のカードキーや非接触型のカギを使って解錠したりするタイプの宅配ボックスです。
機械式は、操作がわかりやすくコストもかからないというメリットがあり、電気式は、セキュリティ面をより強化したりワンタッチで簡単に取り出せたりするメリットがあります。

マンション設備としての宅配ボックスのデメリットや注意点

とても便利な宅配ボックスですが、デメリットや注意点もいくつかあります。
まず、宅配ボックスに入れられないものがあるという注意点が挙げられます。
たとえば代引きや着払いの荷物や、宅配ボックスに入らない大きさや重さの荷物は利用することができません。
冷蔵機能付きでない場合は生鮮食品などの食材も利用できないという点にも注意が必要です。
また、宅配ボックスに空きがない場合もあるというのも気を付けるべき点です。
マンションでは宅配ボックスの数に限りがあり、空きがなければ荷物を入れることができず、配達員がそのまま持ち帰ることになります。

まとめ

マンションの設備として宅配ボックスが備え付けられていると、住人にとってやはり大変便利です。
多少のデメリットや注意点もありますが、それらを差し引いても宅配ボックスの設備が整っている物件はおすすめと言えるでしょう。
これからマンションの購入をお考えの方は、ぜひ宅配ボックスの設備にも注目してみてはいかがでしょうか。
私たちリクラス不動産販売株式会社は、神戸市をはじめとした兵庫県の不動産情報を豊富に取り扱っております。
神戸市の売却査定・一戸建て・マンションはお任せください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産を購入するならどの方角がいいの?方角ごとのメリットや注意点は?   記事一覧   オール電化設備の不動産を購入することのメリットや注意点とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 売却査定
  • LINEで簡単お問い合わせ!
  • 不動産売却・買取
  • 希望条件マッチング
  • プロの不動産売却
  • 空き家・空き地・相続について
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    リクラス不動産販売株式会社
    • 〒650-0022
    • 兵庫県神戸市中央区元町通5丁目7-18
    • TEL/078-381-8586
    • FAX/078-381-8587
    • 兵庫県知事 (1) 第12132号
  • FC BASARA HYOGO
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-09-23
    中古戸建 神戸市兵庫区湊川町9丁目20の情報を更新しました。
    2023-09-23
    中山手セントポリアの情報を更新しました。
    2023-09-23
    ライオンズマンション神戸湊町公園の情報を更新しました。
    2023-09-23
    中古戸建 神戸市北区緑町6丁目9の情報を更新しました。
    2023-09-23
    シャトラン山の手Ⅱの情報を更新しました。
    2023-09-23
    中古戸建 神戸市兵庫区湊川町10丁目18の情報を更新しました。
    2023-09-23
    サンヴェール長田山ノ手1番館の情報を更新しました。
    2023-09-23
    ワコーレ祇園の情報を更新しました。
    2023-09-23
    中古戸建 神戸市長田区若松町1丁目6の情報を更新しました。
    2023-09-23
    ライオンズマンション西鈴蘭台第3の情報を更新しました。
  • SUUMO スーモ掲載中!
  • LIFULL HOME'S 優良店認定
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


西宮グリーンマンション1号棟

西宮グリーンマンション1号棟の画像

価格
2,180万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県西宮市高畑町1-1
交通
西宮北口駅
徒歩11分

新築戸建 神戸市兵庫区氷室町2丁目12

新築戸建 神戸市兵庫区氷室町2丁目12の画像

価格
3,280万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市兵庫区氷室町2丁目12-10
交通
湊川公園駅
バス10分 夢野3丁目 停歩3分

中古戸建 神戸市中央区中山手通7丁目

中古戸建 神戸市中央区中山手通7丁目の画像

価格
1,780万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目
交通
大倉山駅
徒歩8分

中古戸建 神戸市北区甲栄台1丁目10

中古戸建 神戸市北区甲栄台1丁目10の画像

価格
1,280万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市北区甲栄台1丁目10-12
交通
北鈴蘭台駅
徒歩6分

トップへ戻る