マンションを購入するなら最上階!?知っておきたいメリットと注意点
マンションの購入を考えるとき、最上階だけは特別な感じがしませんか。
販売価格が最上階だけほかより高値で、別格の扱いになっていることも珍しくありません。
そのため、最上階を選べば完璧な住空間が手に入ると思うのも自然なことと言えるでしょう。
今回は、マンション購入で最上階を選ぶときに知っておきたいメリットと注意点についてご紹介します。
マンションの購入で最上階を選ぶメリット
集合住宅では、防音をしていても上階の足音などが響くことがあるのに対し、最上階は上階の騒音に悩まされることはありません。
また、大きな道路や繁華街が近くにあるような環境であっても、周辺の音が最上階まで届くことは少なく、非常に静かです。
物件の総階数にもよりますが、多くのマンションの最上階は眺望が良く、市街を見渡せるのもメリットと言えるでしょう。
周囲の建物より背の高い物件であれば、ほかの建物に住む人から部屋が見えることもありません。
人目を気にする必要がないので、開放的な空間のなかで暮らせます。
騒音が少なく、景観に恵まれ、開放的に生活できる最上階は、資産価値も高くなります。
将来、物件を手放す場合、高値で売却できる可能性が高いのもメリットです。
マンションの購入で最上階を選ぶときの注意点
意外に知られていないのですが、マンションの最上階は遮るものがないため直射日光が当たり、夏場は非常に暑くなります。
エアコンが効かないくらいに暑くなることも珍しくない点は、知っておく必要があるでしょう。
また、エレベーターに乗る時間がもっとも長いのも、重要なポイントです。
エレベーターの設置台数が少なければ、当然、朝の通勤や通学時にマンション内でラッシュが発生します。
毎日使うからこそ、エレベーターでのストレスは深刻になることもあるのです。
地震や火事、停電などが発生した場合のリスクも、階下の物件より高くなります。
地震の揺れは階下よりも大きく感じられ、避難経路や非常階段の利用は体力的負担がもっとも高いと考えておきましょう。
購入の判断は、リスクを考慮に入れたうえでおこなう必要があるのです。
また、大抵の物件では最上階に人気が集中することもあり、ほかの部屋より高値に設定されています。
内覧では、下の階に比べてプレミア感が出るような演出がされていることも珍しくありません。
注意点を考慮に入れても価格に見合う価値があるかどうか、冷静に判断することも大切です。
まとめ
マンションの最上階は資産価値も高く、一度は住んでみたいと多くの人が思う物件です。
ただし、今回ご紹介したような注意点もあることは知っておく必要があります。
一度購入したらすぐに住み替えるのは難しい分、慎重に選びたいですね。
私たちリクラス不動産販売株式会社は、神戸市をはじめとした兵庫県の不動産情報を豊富に取り扱っております。
神戸市の売却査定・一戸建て・マンションはお任せください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓