リクラス不動産販売株式会社 > リクラス不動産販売株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 住宅の収納を増やしたい!床下収納を取り入れるメリットと注意点を解説

住宅の収納を増やしたい!床下収納を取り入れるメリットと注意点を解説

≪ 前へ|不動産購入時に都市ガスを選ぶメリットや注意点をご紹介!   記事一覧   不動産を売却する際の火災保険を解約するタイミングはいつ?|次へ ≫

住宅の収納を増やしたい!床下収納を取り入れるメリットと注意点を解説

住宅の収納を増やしたい!床下収納を取り入れるメリットと注意点を解説

一戸建てを建てたいけれど大きな住宅は難しい場合、収納場所をどう確保するかというのは切実な問題です。
家族が増えれば物も増え、季節のイベントで使う道具や備蓄の食料品などの置き場所に困るという人もいるでしょう。
今回は家の収納場所を増やしたい人に向けて、床下収納について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

収納の少ない住宅に床下収納を取り入れるメリットは?

床下収納は必要なものではありませんが、住宅に収納が少なく困っている場合は有効な選択肢になります。
固定式で1つの収納ボックスが設けられているもの、スライド式で複数の収納ボックスが連結されたもの、蓋のあるもの・ないものなど、さまざまな仕様があるので使いやすいものを探すといいでしょう。
調理道具や食料品などたくさんの収納が必要なキッチンに設置する例が多いですが、洗面所や和室などにも設置できるので、自身の生活に合わせて設置場所を検討してください。
床下収納のメリットについて見ていきましょう。

新たな場所をとらず収納を増やせる

収納が足りない場合に新たに収納用品を追加すると部屋が狭くなりますが、床下収納であれば部屋のスペースを減らす必要がありません。
また目立たない場所にしまえるので、あまり人目にさらしたくないものや季節商品を収納するのにも重宝します。

床下点検に利用できる

床下に異常が生じていないかを定期的に点検するための開口部として、床下収納を活用できます。
床下に開口部を作る予定の住宅なら、床下収納にしてしまうと収納を増やせるのでおすすめします。

収納の少ない住宅に床下収納を取り入れる際の注意点は?

床下収納は収納スペースを増やせる一方で、設置する前に検討しておきたい注意点もあります。

しゃがんで使用するので使いづらい

物の出し入れをしゃがんで行うのは重労働です。
重いものを入れれば腰を痛める原因になりますし、使用頻度の高いものを入れれば面倒が増えてしまうでしょう。

温度や湿度の影響を受けやすい

床下は湿気もたまりやすく温度も季節によって変化します。
缶詰などの食料品や日用品のストックなど、入れるものは外気の影響を受けにくいものに限定する必要があるでしょう。

掃除の手間が増える

床に段差ができたり溝ができたりするので掃除がしにくくなります。
収納部分にゴミがたまらないように、定期的に掃除をする手間が増えることを覚えておきましょう。

持ち出し用の防災用品は別の場所に

使用頻度の低いものというと、防災用品を思い浮かべる人もいるでしょう。
しかし、防災用品は非常時にすぐ持ち出せる場所にないと意味がありません。
床下収納は缶詰などの防災食の一部を保管するのには適していますが、緊急用の防災用品は非常時にすぐ手に取れる場所に準備しておくのがいいでしょう。

まとめ

収納の少ない住宅では、人目につかない形で季節商品など使用頻度の低いものをしまえる床下収納は魅力的でしょう。
一方で、しゃがんでの出し入れは重労働のため使いづらい部分もあります。
床下収納に入れたいものがなければ無理に作る必要はないので、自分の住宅に必要かどうかを慎重に判断してください。
私たちリクラス不動産販売株式会社は、神戸市をはじめとした兵庫県の不動産情報を豊富に取り扱っております。
神戸市の売却査定・一戸建て・マンションはお任せください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産購入時に都市ガスを選ぶメリットや注意点をご紹介!   記事一覧   不動産を売却する際の火災保険を解約するタイミングはいつ?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 売却査定
  • LINEで簡単お問い合わせ!
  • 不動産売却・買取
  • 希望条件マッチング
  • プロの不動産売却
  • 空き家・空き地・相続について
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    リクラス不動産販売株式会社
    • 〒650-0022
    • 兵庫県神戸市中央区元町通5丁目7-18
    • TEL/078-381-8586
    • FAX/078-381-8587
    • 兵庫県知事 (1) 第12132号
  • FC BASARA HYOGO
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-10-02
    アーバニス神戸東山の情報を更新しました。
    2023-10-01
    中古戸建 神戸市中央区山本通4丁目12の情報を更新しました。
    2023-10-01
    中古戸建 神戸市須磨区妙法寺牛ノ子999の情報を更新しました。
    2023-09-30
    グランドパレス君影の情報を更新しました。
    2023-09-30
    アスタくにづか6番館北棟の情報を更新しました。
    2023-09-30
    中古戸建 神戸市長田区池田塩町18の情報を更新しました。
    2023-09-30
    売土地 神戸市長田区平和台町2丁目8の情報を更新しました。
    2023-09-30
    中古戸建 神戸市北区甲栄台1丁目10の情報を更新しました。
    2023-09-30
    ワコーレヒルズ須磨潮見台の情報を更新しました。
    2023-09-30
    中古戸建 神戸市中央区中山手通7丁目の情報を更新しました。
  • SUUMO スーモ掲載中!
  • LIFULL HOME'S 優良店認定
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


中古戸建 神戸市中央区中山手通7丁目

中古戸建 神戸市中央区中山手通7丁目の画像

価格
1,780万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目
交通
大倉山駅
徒歩8分

新築戸建 神戸市兵庫区氷室町2丁目12

新築戸建 神戸市兵庫区氷室町2丁目12の画像

価格
3,280万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市兵庫区氷室町2丁目12-10
交通
湊川公園駅
バス10分 夢野3丁目 停歩3分

西宮グリーンマンション1号棟

西宮グリーンマンション1号棟の画像

価格
2,180万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県西宮市高畑町1-1
交通
西宮北口駅
徒歩11分

中古戸建 神戸市北区甲栄台1丁目10

中古戸建 神戸市北区甲栄台1丁目10の画像

価格
1,280万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市北区甲栄台1丁目10-12
交通
北鈴蘭台駅
徒歩6分

トップへ戻る