神戸市長田区にある「神戸市立丸山ひばり小学校」の特徴や住環境をご紹介
住まいを探す際は、駅からの近さや家の広さだけではなく、子どもが通う学校についても知りたいですよね。
そこで、本記事では兵庫県神戸市長田区の「神戸市立丸山ひばり小学校」の概要や特徴、学区内周辺の住環境についてご紹介します。
神戸市長田区に住むことを検討中の方は、ぜひチェックしてみてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸市長田区の売買物件一覧へ進む
神戸市長田区にある「神戸市立丸山ひばり小学校」の概要
神戸市長田区の西丸山町に位置する神戸市立丸山ひばり小学校は、生徒たちが互いに仲良く、楽しく、元気よく学べる環境を大切にしています。
めざす子ども像は「心豊かにたくましく生きる子どもの育成」です。
教育目標の概要
神戸市立丸山ひばり小学校の目標は、生徒が豊かな心と確かな学力、健やかな体で強く生きていけるように育てることです。
そのために、相手を大切にする心を育て、主体的・対話的な学びを促し、正しい生活習慣や運動を日常化することを重視しています。
また、あいさつや清掃、異なる年齢の子どもや地域社会との交流を通じて、社会性を養います。
教育の取り組みは、学力の向上だけでなく、健康な体づくり、プログラミング教育の充実、ICT機器の効果的な活用にも焦点を当てているため先進的な小学校だといえるでしょう。
このように、神戸市立丸山ひばり小学校は、生徒一人ひとりの成長を全面的にサポートする教育活動を展開しています。
令和5年度の取り組み内容の概要
神戸市立丸山ひばり小学校の令和5年度の取り組みでは、教職員が率先して挨拶を心がけ、掃除の重要性を教えることによって、生徒たちの礼儀正しさを育てています。
また、異なる学年や地域の方々との交流を通して、生徒たちの共感力を養うことに注力しているのもポイントです。
授業では、教科書の登場人物への共感や問題解決学習、道徳的な体験を通して、生徒が自己と社会を深く理解することを目指しています。
自然との触れ合いや、主体的な学習の機会を提供し、プログラミング教育やICTの活用で、未来に必要なスキルを身につけさせているのも魅力的です。
読書の促進、正しい時間管理、健康な生活習慣の育成にも力を入れており、生徒の心身の成長をサポートしています。
アクセス方法
神戸市立丸山ひばり小学校へは、電車で通うことができます。
近隣は住宅街のため、徒歩圏内に引っ越すのもおすすめです。
●所在地:神戸市長田区西丸山町3丁目2番1号
●アクセス方法:神戸電鉄有馬線「丸山駅」より徒歩11分
▼この記事も読まれています
神戸市長田区は住みやすさ良好な便利な街!その理由は?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸市長田区の売買物件一覧へ進む
神戸市長田区にある「神戸市立丸山ひばり小学校」の特徴
神戸市立丸山ひばり小学校の概要がわかったところで、具体的な特徴も気になりますよね。
この章では、丸山ひばり小学校の通学区域や児童数・学級数、いじめ防止対策についてご紹介します。
通学区域
神戸市立丸山ひばり小学校の校区は、長田区に位置しており、複数の町名を含む広範な地域から生徒を受け入れています。
神戸市長田区の主な通学区域は、以下のとおりです。
●鶯町1丁目~4丁目
●高東町1丁目~3丁目
●鹿松町1丁目~3丁目
●大日丘町1丁目~3丁目
●西丸山町1丁目~3丁目
そのほかにも、一里山町、源平町、長者町、長田天神町7丁目、萩乃町1丁目~3丁目、花山町1丁目~2丁目、檜川町1丁目~3丁目、雲雀ヶ丘1丁目~3丁目、丸山町1丁目~4丁目などが挙げられます。
神戸市長田区以外にも、兵庫区の里山町、須磨区の妙法寺(うち高取山・アチラムキ・藪中・藪中下・藪中ノ上・藪中ノ中・藪中ノ下・風早・池ノ尻)も校区です。
児童数・学級数
神戸市立丸山ひばり小学校では、令和5年度に新たに1年生32名を迎え、全体で児童数が244名、学級数が13学級となってスタートしました。
学校では「なかよくたのしくげんきよく」という合言葉のもと、心豊かでたくましい子供たちを育成することを目指し、教職員一同が力を合わせて取り組んでいます。
いじめ防止対策
神戸市立丸山ひばり小学校では「いじめはどの学校でも、どの学級でも、どの児童にも起こりうる」という基本認識に立っています。
いじめ防止基本方針は、児童が楽しく心豊かな学校生活を送ることができるよう、いじめのない学校環境を作るために策定されました。
具体的には、いじめの定義を明確にし、いじめの防止や対策に関する基本的な姿勢を定めています。
神戸市立丸山ひばり小学校では、いじめを「本校に在籍する児童に対して、一定の人間関係にある他の児童がおこなう心理的または物理的な影響を与える行為」と定義しています。
インターネットを通じておこなわれる行為も含まれており、重要なのは、いじめを受けた児童が心身の苦痛を感じていることです。
学校はいじめの訴えや状況を真摯に受け止め、児童の立場に立って対応します。
いじめ防止に向けての取り組みは、保護者や地域と連携しておこなわれます。
「いじめ0宜言」を継承し、すべての児童がいじめをおこなわず、またいじめを見て見ぬふりをしないよう、以下の原則に基づく指導をおこなうとのことです。
●クラスのみんなとあいさつをする
●優しい言葉を使う
●発言に対して反応する
●誰に対しても同じ態度で接する
●ダメなことを見て見ぬふりをしない
このように、神戸市立丸山ひばり小学校では、いじめ防止に対する具体的な方針や行動規範を設け、安全で健全な学校環境を守る努力をしています。
▼この記事も読まれています
ペットを飼うなら下調べは大切!神戸市長田区にあるおすすめの動物病院
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸市長田区の売買物件一覧へ進む
神戸市長田区にある「神戸市立丸山ひばり小学校」の周辺の住環境
神戸市立丸山ひばり小学校の周囲には、大日丘児童館やコープ丸山、桧川町公園があり、子育てしやすい住環境です。
それぞれの特徴は、以下のとおりです。
大日丘児童館の特徴
大日丘児童館は神戸市長田区大日丘町に位置し、神戸市立丸山ひばり小学校の学区内周辺にあります。
大日丘児童館は、1983年1月に設立され、社会福祉法人雲雀ヶ丘福祉会によって運営されています。
鉄筋コンクリート構造の建物は312㎡の広さを持ち、子どもたちが安全に楽しく遊べるように設計されているのが特徴です。
児童館では、0歳児から5歳児までの未就学児が保護者同伴で午前中に遊ぶことができ、小学生は学童保育を利用することができます。
館内には遊戯室、図書室、学童保育室などがあり、絵本や児童図書が豊富に揃えられているほか、体を動かして遊ぶことができますよ。
●所在地:神戸市長田区大日丘町3‐8‐10
●開館時間:月曜~土曜日の9時30分~17時(昼休みあり)
●休館日:日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
●アクセス方法:神戸市バス④系統バス停「大日丘住宅前」より徒歩2分
コープ丸山の特徴
コープ丸山は、「安全・安心」と「たしかな品質」を基本に、組合員の声に耳を傾けながら商品を開発・改善しています。
組合員の暮らしや願いに寄り添いながら、時代のニーズに合わせて商品の開発を続けていることが特徴です。
コープ丸山は、地域の日常生活をサポートするとともに、社会貢献と環境配慮にも力を入れている店舗として、地域の方々に親しまれています。
●所在地:神戸市長田区西丸山町1‐7‐23
●営業時間:9時~20時
●駐車場:あり
●アクセス方法:神戸電鉄有馬線「丸山駅」より徒歩9分
桧川町公園
桧川町公園は、神戸市立丸山ひばり小学校から徒歩6分の場所に位置する柵に囲まれた公園です。
公園自体は、遊具、子どもたちが遊べる砂場、長椅子が設置されており、家族連れや地域住民が休憩やレクリエーションのために利用できるスペースとなっています。
公園は中規模で、遊具にはブランコ、砂場、滑り台がありますが、小さな子どもでも安心して遊ばせることができるでしょう。
●所在地:神戸市長田区檜川町2丁目4-35
●アクセス方法:神戸電鉄有馬線「丸山駅」より徒歩6分
▼この記事も読まれています
神戸市長田区にあるおすすめ小児科2選!医療スタッフの質が高い病院厳選
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸市長田区の売買物件一覧へ進む
まとめ
神戸市長田区にある神戸市立丸山ひばり小学校は、生徒たちが互いに仲良く、楽しく、元気よく学べる環境を大切にしている学校です。
特徴は、広範囲な通学区域と、244名の児童数、徹底したいじめ防止対策をおこなっている点です。
学校周辺の住環境は、大日丘児童館や買い物に便利なコープ丸山、桧川町公園が挙げられます。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
神戸市長田区の売買物件一覧へ進む